イマイチ母の頑張り日記

2人の息子との4人家族。共働きで頑張ってます。 長男は中学受験終了。御三家にご縁がありそのあたりの学校に通っています(ぼやけさせてください)。次男の受験についてや兄弟の学校生活について書いています。

あこがれの学校

中学受験の塾に通い始める時、ほとんどの子供は中学の名前を知らないんじゃないかと思います。
元々どこどこの中学を目指すと決めている子もいるかもしれませんが。

うちの子もそうでしたが、始めに覚える中学校名は男の子の場合は開成だと思います。そして開成を目指すと言うようになります😅

その後いくつかの学校を見学して行くようになるのです
が、うちの子は6年になるまで志望校は決まりませんでした。

親としては、成績と傾向を見ながらある程度は絞っていました。

塾で先生がおっしゃっていた事ですが、御三家や難関と言われる学校はその学校に向けた対策を必用とするけれども、その下に位置する学校については偏差値通りと考えていいそうです。

つまり、学力をある程度は上げてから6年の後半に志望校に向けた対策をするんですね。

早く過去問を解いてはいけないという理由が良くわかりました。

ですから、早くに仕上がっている子は早く始めてもいいことになりますね。うちは違いましたが。

あと、無理やり入試だけに合わせて奇跡的に合格してしまうと、学校での勉強は厳しくなるんではないかと推測しています。

期末試験とか、入試に似ているので。
対応できる子に入ってきて欲しいんだな。と感じます。